お知らせ
お知らせ一覧
3月御朱印のお知らせ
2024.03.02お知らせ
①通常朱印(紙朱印あり・お1人2体まで) お書きします 柄はお任せになります ②春限定見開き朱印兜 3月20日より5月31日まで頒布致します 期間中お書…
2月御朱印のお知らせ
2024.02.13お知らせ
①通常朱印(紙朱印あり・お一人2枚まで) お書きします ③新春刺繍朱印・特別紙(1,000枚限定・お一人2枚まで) 終了しました ③新限定・特別紙(枚…
節分追儺祭・豆まきのお知らせ
2024.01.24お知らせ
来る2月3日(土)、午後1時より節分追儺祭を行ないます。 年男、年女、豆まき希望の方へ 当日は裃を着用し、ご神前にて厄除け祈願の後、欄干上から豆まきとなります。 諸々の厄難を祓い、…
新春1月御朱印のお知らせ
2023.12.30お知らせ
令和6年元旦より新春限定朱印を頒布します ①通常朱印 元旦~3日まで金文字でお持ちの朱印帳にお書きします ①通常朱印 4日からお書きします ②立春大吉朱…
二年詣りとお正月授与時間のお知らせ
2023.12.24お知らせ
授与品所と御朱印所の授与時間 12月31日 深夜22時〜2時00分頃(予定) 防寒対策をしてお越しください。 元旦からは授与品所と御朱印所で授与された方に幸飴を頒布致します。 元旦…
合格祈願神事のお知らせ
2023.12.10お知らせ
いよいよ受験の季節となりました。 令和5年12月23日から令和6年3月上旬まで当宮において、受験生の合格祈願の神事を斎行いたします。 徳川軍との2度の合戦にも落ちなかった城上田城跡に鎮座…
幸先詣のお知らせ
2023.12.09お知らせ
幸先詣とは「幸先よく新年を迎えられますように」との願いが込められており、「年内に神様へ今年一年間の神恩を感謝し、新たな年のご加護を願うもので、初詣の混雑を避け、ゆったりとご参拝いただき、新年の「幸」…
12月の御朱印のお知らせ
2023.12.01お知らせ
①通常朱印・12月(月毎にデザインは変わります) 左上の印は2種類、お任せとなります お書きします 紙朱印あり ④登竜門・特別紙(紙朱印のみ・お一人2枚まで)…
登竜門のお知らせ
2023.11.01お知らせ
登竜門とは、中国の故事が由来で立身出世のための関門とされています。 徳川の大軍を2度にわたり勝利した「不落城」として知られる上田城内にある 眞田神社に、受験や心願成就で参拝される方のため…